ホーム >  シンガポール > 【シンガポール】人気のシェアバイクを使ってみた

【シンガポール】人気のシェアバイクを使ってみた

  • 友だち追加

シンガポールで急速に広まりつつある、シェアサイクル。
2017年の1月より運用が開始になってから約1年であちこちで見かけるようになった。
今回は、この自転車のシェアサービスを、実際に使ってみたのでレポートする。

現在シンガポールのセントラルエリアで乗れるシェアバイクで主要なものはこちらの3社。

Mobike

中国の自転車シェアリングサービスで、3月からシンガポールでもサービスを開始。
イギリスやイタリアでもサービスをスタートしており、日本では札幌で利用することができる。

最近ではLINEが資本業務提携をしたばかり。
今後は、LINEアプリから自転車の検索や開錠ができるようになるという。

車体はオレンジ。

about

Ofobike

こちらも同じく中国のサービスで現在20カ国でサービスを提供中。
黄色い車体が目印。
シンガポールでは通常はデポジット39 SGDのところを期間限定でデポジットなしで利用できる。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、スマイル、テキスト、屋外

Obike

シンガポール発のシェアサイクルサービス。
2017年の2月にサービスを開始してから台湾、韓国、マレーシア、オーストラリアなどすでに12カ国に広がっており、アプリのダウンロード数は9月時点で100万を超えているとか。

Obikeは独自の暗号通貨OcoinsをTronのプラットフォームを使って発行することを発表したばかり。

車体は黄色とシルバー。

obike

アプリをダウンロードして、開錠

どのサービスも基本的に、それぞれのアプリをダンロードし、アプリを経由して開錠し利用するという仕組み。

事前にクレジットカードやペイパルなどの決済方法を登録して、乗車が終わったらその都度課金される仕組みになっている。
MobikeとObikeは、はじめにデポジットとして49SGDが必要。

アプリを開くとマップが表示され、現在地周辺でどこにバイクがあるかが分かるのでそれを目安に探すことができる。
あとは地図上のバイクのアイコンを目指して、自転車を見つける。

自転車についているQRコードをスキャンをし、開錠して乗車。
乗り終わったら施錠するだけ。

IMG_0271

Mobikeの場合、アイコンをタップすることで15分間の予約も可能。
予約をした自転車以外を見つけた場合はそっちに乗ることもできる。

まず、Obikeを試してみたが、地図との相違点があったり、鍵が壊れていることがあったため、Mobikeをメインで使うようになった。

地図と実際の相違があまりないことと、きちんとメンテナンスされていて乗れないことがほとんどないこと、さらに自分の使用エリアでは一番多いことがMobikeを選んだポイントとなった。

この記事を書いた人(著者情報)

シンガポールのあれこれ

シンガポールのニュースなどあれこれお届けします

 

  • 友だち追加
海外展開にご興味ある方は
なんでもお気軽にご連絡ください。
> 24時間受付OK> 24時間受付OK

メインメニュー

教えてASEANコラム

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせ

人気記事ランキング

新着記事

国別で記事を探す

おすすめキーワードで記事を探す

ライター紹介

G-FACTORYグループは、ASEAN進出を目指す飲食店オーナー、
外国籍人材の採用を検討している飲食店様を全面サポートいたします。