鮮やかな黄色地に「SHAKARIKI432”」の赤文字。軒先には、奇妙なまでの「標語」が描かれた無数の赤提灯。コテコテの大阪人、清水友彦小社長(自称)が主宰する居酒屋「しゃかりき432”」グループは全店、年中無休のお祭り騒ぎだ。とにかく、面白(おもろ)いことが好き。楽しいことが好き。タイ人気質とも見事にはまって、タイと隣国ミャンマーで快進撃を続けている。だが、「成功したなんて、全然、思っていない」と清水小社長。背後には、立ち直れないまでの失敗の連続と、苦悩、失意、リベンジの歴史があった。「タイ・仕掛け人インタビュー」の今回は、タイとミャンマーで日本式居酒屋チェーン「しゃかりき432”」を展開するオーナー清水小社長がお相手――。
Q:それにしても、大変な勢いですね。現在、何店舗ですか?
A:バンコク・アソークにあるPSタワーの半地下階に本店を出したのが、ちょうど4年前の2012年7月。その約1年後に日本街店、14年2月にタニヤ店を出店。それ以降はピッチを上げて、14年中に計4店、15年に6店舗。今年に入ってラーメン専門店にも進出し、現在3店舗。年内には、しゃかりき432”バンナー店もオープンさせますんで、全部で計19店。全部、直営ですわ。
Q:ミャンマーにも進出していますね。
A:直営でいくつも手掛けると、失業率が1%のタイで、とてもタイ人だけではスタッフの確保はできない。そこでミャンマー人を雇うようになった。日本人に似て勤勉で、それでいて、面白いことが大好き。いつしか、ミャンマーにも店を出したいなあと思うようになって、ヤンゴンに出店した。初めのころは、日本人マネージャーを常駐させていたけど、今はもうすっかりミャンマー人スタッフにお任せですわ。タイで仕事を覚えたスタッフにはミャンマー店への転勤も勧めています。
メインメニュー
教えてASEANコラム
お問い合わせ
人気記事ランキング
新着記事
国別で記事を探す
おすすめキーワードで記事を探す
ライター紹介