ここ1~2年、ヤンゴンには続々と、コワーキングスペースができている。
そこにはヤンゴンならではの背景がある。
ヤンゴンのコワーキングスペースは、ターゲットとする客層によって大きく3つのタイプに分かれる。
①ハイエンド型
外国人やミャンマー人のエリートビジネスマンが利用するハイエンドの施設。
ヤンゴン中心部にそびえる複合商業施設「ジャンクションシティ」のオフィス棟に入居する「KLOUD Junction City Tower」や、ダウンタウンの「Hintha Business Centres」などがこれにあたる。
1日の使用料がUS$20~30(約2,120円~3,180円)くらいで、外国人ビジネスマンやミャンマー人エリートたちの姿が目に付く。
②テンポラリー型
フリーランサーなど、個人の客を想定した施設。
webデザイナーやオンラインショップのオーナーなどIT系の仕事をする個人事業主が多く、20~30歳代の若者が中心。
1日の使用料が中心部の立地ならUS$10~15(約1,060円~1,590円)くらい、周辺エリアならUS$5(約530円)くらいからある。
このタイプで人気が高いのは、同じくダウンタウンの「Phandeeyar」だろう。
使用料金は1日US$7~12(約742円~1,272円)ぐらいが多い。
③レンタルオフィス型
新興の小規模企業に、区画ごとに長期契約でレンタルする施設。
3~5人くらいの小さな会社が、コワーキングスペースの一角を月単位や年単位で契約し、オフィスとして使用するパターンだ。
「Impact Hub Yangon」は②で紹介した個人事業主の利用も多いが、メインはこちら。
料金は②と同価格帯で、使用する席数分を月極めや年契約で支払うことになる。
ヤンゴンのコワーキングスペースは2016年頃からぽつぽつとできだし、2017年から2018年にかけて一気に増えた。
現在、筆者が確認できているだけで20ヶ所以上。
2017年まではレンタルオフィス事業とコワーキングスペースを兼ねた施設が目に付いたが、2018年に入ってからはテンポラリー型が増えてきている。
メインメニュー
教えてASEANコラム
お問い合わせ
人気記事ランキング
新着記事
国別で記事を探す
おすすめキーワードで記事を探す
ライター紹介