マレーシアのかき氷は「アイスカチャン」と呼ばれています。
カチャンとはマレー語で「豆」という意味です。
そう、マレーシアのかき氷の中には豆が入っているのです。
豆に限らずそのほかにもたくさんの具がごちゃごちゃと入っているアイスカチャンは、マレーシアのローカルの間でも大人気です。
そんなアイスカチャンについて、またローカルにとってのアイスカチャンの位置付けについてご紹介します。
アイスカチャンには色々な種類がありますが、代表的なのはABCアイスカチャンです。
マレーシアではABCという言葉を使う時に、ミックスという意味が込められています。
それで、ABCアイスカチャンはたくさんのものが入っているアイスカチャンであることがわかります。
ABCアイスカチャンを注文すると大抵、氷とともに、豆(日本のあんこのように甘く煮ているもの)、ピーナッツなどの豆類、ジェリー状のもの、コーンなど様々な具が入っています。
その上から、ローズシラップと言われる赤いシロップ(マレーシアではローズジュースと呼ばれています)やココナッツシュガーがかけられた状態で出てきます。時にはそれに練乳がかかっていることも。
まさにミックスという名前にふさわしい状態です。
写真に写っているABCアイスカチャンにはローズシラップとココナッツシュガー、コーンがかかっています。
日本のかき氷とは似ても似つかぬ見た目に、初めは「あまり美味しそうじゃない」と感じる人が多いようです。
でも、食べ慣れてくると不思議!ごちゃごちゃした食感が楽しくなるのです。
時には、日本のかき氷を食べた時に物足りないと感じることさえあります。
食べた時にも、ピーナッツの固い食感や、コーンのプチっとした食感など色々な食感が混じり合い、なんとも言えない食感になります。
こんなに具がたくさん入っていれば、味もごちゃごちゃしているはずなのになぜか最後にはまとまってしまうのです。
このアイスカチャンはローカルの間では、ドリンクと同じような扱いになっています。
マレーシアは一年を通して暑いので、外にいると冷たいものを摂りたくなります。
そんな時に、お店に入り、ドリンクをオーダーする感覚で、アイスカチャンをオーダーします。
ごちゃごちゃと色々な具材も入っていることから、小腹も満たされ一石二鳥なのです。
中には、ミーゴレンなどの食べ物をオーダーして、飲み物としてアイスカチャンをオーダーしている人もいます。
ドリンクがわりにアイスカチャンが食べられているので、大抵フードコートのドリンクコーナーで注文することができます。
中に何が入っているのかは、そのお店によって少しずつ変わります。
ローカルの間では「コーンが多めのこの店がいい」「ピーナッツは入っていないこのお店の方がいい」などその人によってこだわりがあります。
アイスカチャン巡りをすると、新たな発見をすることがあり興味深く感じます。
またマレーシアは暑いので、ローカルのようにアイスカチャンをドリンクがわりにオーダーし、休憩するのも良いアイデアだと思います。
メインメニュー
教えてASEANコラム
お問い合わせ
人気記事ランキング
新着記事
国別で記事を探す
おすすめキーワードで記事を探す
ライター紹介