ホーム >  シンガポール > 【シンガポール】人気のシェアバイクを使ってみた

【シンガポール】人気のシェアバイクを使ってみた

  • 友だち追加

 

選ぶときのポイント

  • 自分のエリアに一番多いサービスを選ぶこと

もちろん複数のアプリを入れておけばあるものを選べばよいのだが、一つのサービスに絞るのなら自分の乗るエリアで多いサービスを選ぶのがおすすめ。
(エリアごとにやや勢力図が変わっている)

IMG_9339_R

地図上でバイクがあるところを示してくれるので、これを目安に探しに行くことができる。

  • ギアつきを選ぶこと

実は同じMobikeでも世代によって自転車のタイプが異なる。
3段のギア変速があるものとないものがあるので、乗る前にチェック。

あまりアップダウンのないシンガポールだが、やはりギアがあったほうが楽に乗れるので、複数台並んでいるのなら必ずチェックしよう。

IMG_9854_R

こちらはギア変速ありのタイプ。
一見同じだが、ぜひ乗るならギア変速ありのものを。

  • サドルの高さ

サドルの高さは基本的に調整できるのだが、たまに調整部分が壊れていて、サドルを上げてもすぐに低くなってしまうものも。
特にギア変速がないものはサドルが低い場合は長時間の乗車に適さないので一度座って確認してから開錠するのがおすすめ。

Mobikeは4年間メンテナンスフリーの高性能バイクであるということをうたっており、実際に空気が入っていない、ブレーキが利かないなどはあまりないが、サドルがゆるんでいるものは一部あったので注意したいところ。

また、日本の自転車とは違い、かごとハンドル部分が一体化していないため、はじめの頃はハンドルを切っているのにかごがついて来ないことに違和感があった。
ただし、これはすぐに慣れる。

シェアサイクルはちょっと乗りに便利

1ヶ月間で約30回Mobikeに乗ってみたが、開錠できなかったのは2回のみ、地図と実際が違っていたのは1回、乗りたいと思ったときに見つからなかったのは1回のみなので、総じてとても満足している。

Mobikeは30分0.5SGDととても安く、さらに乗り捨てが可能なため、「Last one mile」の移動手段としてはぴったりのサービス。

IMG_9740_R

一部乗り捨て禁止の看板があるところもあるが、基本的にどこでも置くことができる。

見つけたら乗り、好きなところで乗り捨てられるというのは気楽でとても使いやすい。
日本では放置自転車に対して厳しいため、このような運用はむずかしいかもしれないが、シンガポールではこの寛容さこそがシェアサイクルをより便利なものにしてくれている。

この記事を書いた人(著者情報)

シンガポールのあれこれ

シンガポールのニュースなどあれこれお届けします

 

  • 友だち追加
海外展開にご興味ある方は
なんでもお気軽にご連絡ください。
> 24時間受付OK> 24時間受付OK

メインメニュー

教えてASEANコラム

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせ

人気記事ランキング

新着記事

国別で記事を探す

おすすめキーワードで記事を探す

ライター紹介

G-FACTORYグループは、ASEAN進出を目指す飲食店オーナー、
外国籍人材の採用を検討している飲食店様を全面サポートいたします。