ホーム > トップインタビュー > 「深夜食堂」TOP INTERVIEW

「深夜食堂」TOP INTERVIEW

  • 友だち追加

79390085_2544576272444547_6860470284034506752_n

 

バーを経営する学生社長の誕生!?

ー 新鮮なお刺身や、出汁がしっかり沁み込んだおでんなどの日本食を、店名の通り夕方から朝まで堪能できる「深夜食堂」。後藤社長が飲食業界に入られたきっかけとは?
静岡県で生まれ育ち、大学入学と同時に金沢(石川県)に引っ越しました。当初は友人がいなかったため、ひまつぶしとして繁華街の飲食店やバーに頻繁に訪れていました。そのうち、あるバーの店長が「フランスに行きたいから、お店やらない?」と声をかけてくれたのです。まだ学生だったのですが、思い切ってバーを引き継いだのがきっかけです。

ー 学生をしつつお店を経営していたということですか!?
そうですね。しばらくは学生と両立をしていましたが、学校を退学し、バーの経営に集中することに。6年ほど運営したのですが、バー好きゆえに「お客様側になりたい」と思いお店をたたみました。

ー その後は何をされていたのですか?
経営者を退いた後は、飲食とは関係のない仕事を経験していたのですが、旅行で訪れたタイの「物価の安さ」に興味を持ちました。物価が安いため、伝統的な工芸などの魅力あふれる雑貨をリーズナブルに手に入れられるのです。これらの雑貨の魅力を日本にも伝えたい!という想いから、雑貨店を金沢でオープンしました。

大人気メニュー焼鳥は1本40B(約143円)~提供
大人気メニューの「牛タンねぎ塩焼き」は1皿280バーツ(約1,008円)~

 

海外出店を成功させる秘訣とは

ー 雑貨店を経営されていた後藤社長が、再びバーをオープンすることになった経緯とは?
タイが気に入ってよく遊びに行っていたのですが、現地には金沢で訪れていたようなバーテンダーによる本格カクテルなどを楽しめるバーがないことを残念に思っていました。その時期にちょうど雑貨店が入っていたデパートの取り壊しが決まり、立ち退きをしなくてはいけなくなったのです。日本で雑貨店を続けるか、自分も楽しめそうなバーをタイに出店するかと悩み、タイ進出を果たすことにしました。

ー ブランクのあるバー経営に加えて、異国というハードルまであります。タイ進出はいかがでしたか?
経営以前の問題でした。初めての海外出店なので、何も分かりません。物件の探し方が分からないので、サポートを依頼したら相場以上の高額な費用を請求されてしまったり、ビザ申請を委託しても一向に取得できなかったり……、なんてこともありました。

ー そんなことが。一緒に仕事をするパートナー様によっては、大きな問題に発展しそうですね。
はい。ですが、パートナー様との縁は、正直「運」だと思っています。「人を見極めて」という方もいらっしゃると思いますが、海外ではスピード感を求められるので「パートナー様をじっくり見極める」ということは難しいと感じています。

ー そんなにスピードが重要なのですか?
そうですね。1年に3店舗のペースで出店していた時期は「FOR RENT」の看板を見かけたら家賃を聞いて業態が決まっていないのに契約、なんてこともしていました。物件の競争率が高く「いいな」と思ったらすぐに行動に移らないと、あっという間にライバルに契約されてしまうのです。求人においても、タイ人は将来性よりも「現在」に注力して生きています。就業希望者で当社に合うと思った方はすぐに採用しないと、給与が高いなどの条件がよい他社に就業してしまいます。ここでも「スピード感」が求められます。

1960962_371761459696854_6006145993262240644_o

この記事を書いた人(著者情報)

rin

教えてASEAN編集部として日々経営者の方にインタビューさせていただいております!

Twitter、Facebook も毎日更新中です☺

  • 友だち追加

メインメニュー

教えてASEANコラム

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせ

人気記事ランキング

新着記事

国別で記事を探す

おすすめキーワードで記事を探す

ライター紹介

G-FACTORYグループは、ASEAN進出を目指す飲食店オーナー、
外国籍人材の採用を検討している飲食店様を全面サポートいたします。