ホーム >  タイ > 【タイ】【ペンのASEAN紀行】湖畔にたたずむモン族の村

【タイ】【ペンのASEAN紀行】湖畔にたたずむモン族の村

  • 友だち追加

DCIM100MEDIADJI_0033.JPG

バンコクから北西に約350キロ。
ヘアピンのカーブが続く山岳地帯にカンチャナブリー県サンクラブリー郡はある。
ダム建設によって誕生した人造湖を包み込むように位置する同郡は、北方ではミャンマーと長い国境をともにする。
湖畔には隣国から移り住んだとされるモン族の小さな村があり、静かに厳かに伝統を紡いでいる。
村の大半は湖底に沈んでしまったが、今なおここで暮らす人々。
雨期の終わりを迎えた季節に、この村を訪ねた。

DCIM100MEDIADJI_0020.JPG

カンチャナブリー県の自然と言えば、国境を超えて続く深い森に、クウェーノーイ川を堰き止めたワチラロンコンダムが特に有名だ。
現国王ラマ10世の名を採ったダムの名は皇太子時代に付けられたもので、地元では付近の国立公園の名から、カオレームダムあるいはカオレーム湖とも呼ばれている。
総面積は日本の琵琶湖にも匹敵する。

付近の森林一帯は、雨期と乾季の気温差が激しく雨期の半年ほどの間だけで1500ミリもの降水量があることで知られる多雨地帯。
この地にダムを建設する大きな理由はここにあった。
植生は乾燥常緑林、落葉樹混交林、熱帯雨林が混在し、日本のように色彩豊か。
多彩な動植物の宝庫にもなっている。

DCIM100MEDIADJI_0076.JPG

カオレーム・ダム湖は景勝地としてタイ人観光客にも人気があり、キャンプ場が整備されるなど癒やしのスポットとしても知られている。
中でも、湖東側にあるポームピー・ビューポイントからの眺めは圧巻。
入場料は一人40バーツ(駐車料金は別に一台30バーツ)だが、訪ねてみるだけの価値はある。

DSC_1341

サンクラブリーの市街地は湖の北端、ダム湖に注ぐ支流の一つソンカリア川周辺に集中する。
市街地と言っても、街の中心部に小さな市場(タラート)とセブンイレブンが一つずつあるだけの田舎街。

この記事を書いた人(著者情報)

kobori

2011年11月、タイ・バンコクに意を決して単身渡った元新聞記者。東京新聞(中日新聞東京本社)、テレビ朝日で社会部に所属。警視庁記者クラブで2・4課担当を通算4年経験。銀行破綻などの各種金融事件、阪神大震災、オウム真理教事件などの取材にも当たった。事件記者出身だが、取材対象は政治・経済、社会、科学、文化までなんでも。日本の新聞、雑誌、タイのフリーペーパーやウェブサイトなどでも執筆中。著述、講演多数。

  • 友だち追加
海外展開にご興味ある方は
なんでもお気軽にご連絡ください。
> 24時間受付OK> 24時間受付OK

メインメニュー

教えてASEANコラム

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせ

人気記事ランキング

新着記事

国別で記事を探す

おすすめキーワードで記事を探す

ライター紹介

G-FACTORYグループは、ASEAN進出を目指す飲食店オーナー、
外国籍人材の採用を検討している飲食店様を全面サポートいたします。