ホーム >  HIGHvsLOW > 【HIGH vs LOW】シンガポールと日本を比べてみた~携帯編~

【HIGH vs LOW】シンガポールと日本を比べてみた~携帯編~

  • 友だち追加

※本記事は2020年1月22日時点の情報です。

大好評の「HIGH vs LOW」をお届けします!
年明けの忙しさは落ち着いたけれど、1月いっぱいは、仕事や友人などとの新年会が続くという方もいるのではないでしょうか。
幹事になると、飲食店を探すのが大変です。
そんな時に役に立ってくれるのが携帯ですよね。

お店の検索の他、そのままWeb上で予約したり、社内で行う新年会であればアプリでUber Eatsなどのデリバリーサービスを利用して料理を取り寄せたり、なんて使い方もします。
最近では、QRコード決済などの携帯を使って支払うという方も多いのでは?

そんな携帯代について、シンガポールと日本の価格を比較していきましょう。

ちなみに、カナダのSNS管理ツール会社「HootSuite」と、イギリス・ロンドンが本拠地で世界各国に拠点を持つマーケティング会社「We Are Social」の調査によると、シンガポールのスマホ利用率は95%で、日本の64%に比べるとかなり高い割合となっています。
SNSの1つ、Facebookの利用率に至っては、シンガポールは82%。
日本の36%と比べると2倍以上です。
シンガポール人はFacebookのヘビーユーザーと言えそうですね。

比較するのは、端末代としてiPhone11、通信料として日本はNTTドコモ「ギガライト」プラン、シンガポールは大手携帯会社のSingtel「XO Plans」です。

シンガポール iphone

この記事を書いた人(著者情報)

marin

こんにちは!ASEAN.NETのライターに就任いたしました!

これから、ASEANに関するお得な情報をどんどん載せていきます!

どうぞお楽しみに!

 

  • 友だち追加
海外展開にご興味ある方は
なんでもお気軽にご連絡ください。
> 24時間受付OK> 24時間受付OK

メインメニュー

教えてASEANコラム

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせ

人気記事ランキング

新着記事

国別で記事を探す

おすすめキーワードで記事を探す

ライター紹介

G-FACTORYグループは、ASEAN進出を目指す飲食店オーナー、
外国籍人材の採用を検討している飲食店様を全面サポートいたします。